アクリルで・・と長さだしで・・の違いについて
こんばんは(#^^#)
お客様からオーダーで悩むときがあります。
「スカルプでワンカラーしたいです!!」
スカルプ=アクリル
というネイリスト側のイメージですが
お客様になかには、純粋にアクリルでワンカラーしたい方と
アクリルで長さだししてジェルでワンカラーしたい方がいます。
今日はその違いについて写真を載せながらご説明したいと思います♡
こちら↑アクリルスカルプでワンカラーです
↑
こちらは、アクリルで長さだしした状態です。
こちらにジェルでワンカラーをすると・・・
左側がジェルでワンカラーです。
右側がアクリルでワンカラーです。
見た目(色は若干違いますが・・)変わらないですよね?
爪の裏側を見ると↓
アクリルは裏から見ると、裏も赤です(カラーがあります)
長さだししてからのジェルでワンカラーは
裏側が自然な爪の色です。
どちらの仕上がりが好みかということになりますが
強度については、どちらもアクリルなので、変わらないと思いますよ(^^♪
違いについて、ご理解頂開けたでしょうか❓
是非、オーダーする際やご予約の際は
詳しくどうしたいかをお伝えいただけたらと思います♬
(こちらからもおうかがいするようにしますね☆彡)
以上、石田でした。